菊畑茂久馬個展「春の唄」


2015年9月26日(土)ー10月23日(金)
開廊時間:11:00ー19:00
閉廊日:日曜・月曜
*オープニングレセプション:2015年9月26日(土)18:00〜20:00



9月26日(土)よりカイカイキキギャラリーにて、現代美術家 菊畑茂久馬 氏の個展を開催いたします。


菊畑茂久馬 氏は、戦後の日本現代美術界を語る際に絶対に通過せねばならない、いくつかの作品を作ってきた作家です。
《奴隷系図》がその代表的なひとつの作品ではありますが、『九州派』という出身地を冠にしただけのようなネーミングのムーブメントに所属していた為に、その作品の方向性、コンセプトが分かりづらく、現代美術業界にとって、喉に引っ かかるような存在ではあったものの、明確な存在意義を語られては来ませんでし た。


菊畑茂久馬氏の作家としての方向性は明確であり、日本の敗戦と、そこに生きた人間の在り方を問う事を、作品制作とともに、様々な活動で行ってきま した。教育者として現代美術の学校「美学校」での教育に従事し、また、炭鉱画家・山 本作兵衛の作品の発見と、その流布に全力で取り組んできた活動、そし て藤田 嗣治を軸とした戦後の美術と社会との距離感の検証、等、つまりは敗戦に生き残った人間の心の在りかを探す行いが、菊畑茂久馬 氏の表現そのものであったのです。東京と相対化される形での「九州=辺境」という設定を冠にしたムーブメントは、辺境故に、トレンドにさいなまれること無く、一歩一歩独自の芸術探索の旅を続けてこられたのだと思います。


日本は昨今、敗戦後70年の時を経て、戦争への関わり方を新たに模索し始めています。戦争と人間と芸術、という太いテーマを貫徹した作家、菊畑茂久馬 氏。新作においては、その呪縛から解き放たれて、芸術の本懐、つまり人間の中心部分への問いかけ、、、「人間にとって、美とは芸術とか何物であるのか?あるべきなのか?」への自問自答を経た解答としての作品となっております。禅画の極地の領域、『空』を体現するかのような新作群は観るものを自由な場所 へ誘ってくれることでしょう。


菊畑茂久馬 氏の新境地、是非ご高覧ください。


村上隆


協力:山口洋三(福岡市美術館


Kaikai Kiki Gallery
http://gallery-kaikaikiki.com/


菊畑茂久馬個展「春の唄」