村上語録

哀しい闘魂

昨日の多摩美にて、堀浩哉先生のゼミ講義&鼎談が終わった。堀先生は美大批判をどう受け止めるかで、ご自身の迎撃体制を整えていたようだが、僕的には若い学生に、エゴの肥大のみの現状への警笛と、今後のアートシーンの展望をお話した。「内輪」にのみお話…

逃げたら、その先の風景は見えない

みな、日本のクソは、絵葉書の中の風景を語ってるだけなんだ。絵葉書にある、南極のペンギンを見て「かわいい」とか印象を語り合ってるだけなんだ。でも誰一人、日本人で南極を体験した者はいないんだ(喩え話です)僕はその寒さも現実も、美しさも何もかも…

設立・「現代視覚芸術研究部門(げんしもん)」

カイカイキキ社内に「げんしもん」という部署を正式に造った。「現代視覚芸術研究部門」を略しているのだが、、、そう「げんしけん」「もやしもん」の合体なのですが、カイカイキキもアニメと実写の作品を本格的に作り始めてて、情報の交通整理が必要になっ…

映画:ヘルタースケルター

東宝スタジオの試写室、凄い豪華です。蜷川さんの映画の試写です。東宝スタジオの試写室、凄い豪華です。蜷川さんの映画の試写です。1 蜷川実花さんの「ヘルタースケルター」を見て唸ってる。1,最高すぎる。2,あれこれコンテクストありすぎる。3,実写…

アートの総合商社 カイカイキキ、スカウトキャラバン

http://t.co/NYzNH8MZ クリエーターになるなら、やっぱ、プロの現場での体験こそが「百聞は一見にしかず」なのです。カイカイキキ、スカウトキャラバンは日本全国、お呼びがかかれば伺わせて頂きます。1 アニメ制作は札幌のスタジオポンコタン。絵画制作は埼…

「楽して儲けようとしてるだけなんちゃうの?」

今週のアマゾン。なぜかなぜか、今週もdvdが売れてる!? <[DVD] Takashi Murakami 1996-2002 6冊><召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか 1冊><坂知夏 画集「Chinatsu Ban」1冊><Post card set DOB 1冊>1 http://t.co/zKgjCOBr これが売れて…

と、愚痴を言ってみました。また(一生懸命やりますけどね。)

ニコニコ超会議。1週間後に迫ってきたけど、俺の講演、話題性、ないなぁ。一生懸命スライドショウ、造ってるけどさぁ。1 ベルリンに行ってね、ルフトハンザで帰ってきてさ、ニコニコ超会議の朝の7時50分だったかな。その足で幕張行くんですよ。11時3…

出会いを求めて。

え〜、報告です。今月、ベルリンにHidari Zingaroを仮オープンします。4月26日。こけら落としは國方真秀未で開始。1応援!尾形アツシ展 http://t.co/SXVjP2tB2 リ・ウーファン、出会いを求めて。 http://t.co/Tuboq4Lt3 出会いを求めて、世界各国へギャラ…

「村上隆 完全読本美術手帖全記事1992〜2012」

現在、神田神保町の美術出版社の会議室にて「村上隆完全読本」の最後の校正を行なっております。缶詰にならないと無理。 http://t.co/kpiubCht1 「村上隆 完全読本美術手帖全記事1992〜2012」美術手帖の20年間に掲載された僕の記事を美術出版社が独自で自…

「はい!嫌いです」

冨田勲のジャングル大帝のサントラがすごすぎる。どうしてあの時代にこんなにも壮大な音楽を、しかもアニメに対して創り上げれたのか?それは手塚治虫への芸術家同士の火花の結果なのか。とにかく、破格のスケール感はとんでもない。Twitter ええうみ:の歌…

割れてる

芸術新潮の村上特集の表紙のゲラが上がってきた。すげえ!俺の顔が、、、割れてるよ! http://t.co/rytqXS1u1 ホワイトウォール、という雑誌の表紙にもなっとった。キャラ設定が違うのです。。。 http://t.co/ClLh6kMy2 フランスの雑誌の表紙になっとった。…

百尺下の水の心を、水の深さを

経営と芸術は合体不可能。これらは常に水と油。経営と理論、経営と理想、経営とモノづくり。それらをエイヤで無理やりくっつける。そういう感じを橋下さんの言論に感じて非常に共感できる。彼の五体は経営者に近い感性だと思う。 1 経営って金を儲ける、って…

アートってなんだろうか?

奈良さんのツィッターから拾い読みした。 http://t.co/5200GrXO いやはや。新聞記者レベルでこの不勉強ぶりか。これだから混乱するのです。漫画とアートをごっちゃにしたのはわしかもしれんが段取りの組み方がちゃうでしょ!1 アートは感じるままでいい、と…

好き、好き、大嫌い?(村上隆vs『芸術新潮』!?)

http://www.shinchosha.co.jp/geishin/nextnumber/index.html(4月25日発売) 芸術新潮の次号で特集なのだ。。。 http://twitpic.com/91l0cj1 http://twitpic.com/91l0cj - 「まだ村上隆が、お嫌いですか?」、、、って、あんたねぇ〜なタイトルっす。2 …

死、その先という信心

http://t.co/TeE6EBwI この前までやってた、父の個展。この展覧会を巡って、僕の中でいろいろの気づきがあったような気がする。特に人生の変遷への感謝、、、というか。神の存在への信心というか、、、。。。違うな。なんてぇ〜んだろ。生きてることへの感謝…

悔しい。

自分がどうして、かくも日本の慣習と合わないのか。兎に角合わない。1 今、ヴィデオで与論島の洗骨みてる。自分の死はこんなんがいいなぁ〜。 http://t.co/umDbmhOu2 美大系の若者の教育に関しての悩みが、会社の経営の問題よりも深刻化している。会社はじめ…

兵どもが 夢の跡

アーモリーアートフェア、終了。兵どもの夢の跡。カイカイキキギャラリーはこの後、メキシコとサンパウロ、香港、バーゼル市のアートフェアにも参加してゆきます。 http://t.co/ohkzymeu1 http://t.co/ohkzymeu - 田崎はお客様対応。<売れた>と<集金>は…

芸術とは何か?

http://t.co/eDD1gLEP 写真家・畠山直哉さん。1 畠山直哉さんの311以降の故郷を撮った作品を観て、芸術とはこういうことだと、言葉にならない答えを見せられている。非常に深い部分で感動する。2 芸術とは何か?この問いは大学に入った時に己に問うた。な…

心から感謝

http://t.co/MyV2R7ur 森ビルの会長、森稔氏が死去した。ご冥福をお祈りいたします。六本木ヒルズの立ち上げ年の1月のはじめに呼び出され、4月にオープンするためのあれこれの仕切り直しをお手伝いさせていただいた。心から感謝しております。いろいろと。…

今、自分のいる場所は遠すぎる

http://hidari-zingaro.jp/2012/03/info313/ 店舗工事なのだ。1 http://oz-zingaro.jp/2012/03/info313/ Ozも店舗工事なのだ。2 いやぁ〜。思えば遠くへ来たもんだ。マジで遠い。今、自分のいる場所は遠すぎる。一個達成すると、実はその遠心力でとんでもな…

いつかはわかる。欺瞞と真実の境界

長い沈黙を破って、、、。。。GEISAI台湾3は大成功に終わった。動員、クオリティ。しかし、批判が紛糾した。スポンサーの1つの台湾土地開発が賞をあげた作家が盗作だとネットで騒がれた。まぁ、似てると言われればなのだが、スポンサーと作家の癒着が取り…

みんな敵が自分だって、なかなか思えない

http://t.co/n8Dbqdt5 ハニカムで吠えてみた。1 http://t.co/xnv1a1wk 村上優悦さんのFBより。ほんとうにそうだと思うし、言い訳の多いヤツは信用出来ないね2 http://t.co/4Ugs7Y8M - 勝者っていうか、普通だよ。敗者っていうか、ダメなヤツだろ。3 今、新人…

桁の違う世界へ飛び出す準備

小川真司さん経由、キュレーター佐々木さん経由で、コレ☞ http://t.co/uDSFsgTa 日本人作家は法務的な部分へちょいとおぼこ過ぎるのとともに、弱者の立場を取り過ぎではないか?そんなにお前ら弱者かよ?と疑問。1 http://t.co/uDSFsgTa あと、そんなに著作…

もの派展を観に来た

もの派展を観に来た、、、LA渡航、だったのです。観れて良かった。位相大地の2012版、よかったです。李禹煥さんのもの派への責任感も感じれたし、ミカ、ヨシタケさんのキュレーションは最大級に評価されるべきです。カタログが楽しみです。Twitter [ニ…

身の程を知れ

POM見る。昨今の若者の教育の現場を。「おはようございます」「失礼いたします」「ありがとうございました」「お先に失礼します」「お疲れさまでした」働く人全員に毎日朝礼で復唱してもらってます。 http://twitpic.com/8noisy1 [今からエアブラシ、吹くの…

そういうヤツほど、いやらしい大人になる

民主主義のドグマに関して、池上さんのこの本に面白い記述がありました。 http://amzn.to/yDFYtK ヒトラーも選挙で選ばれたし、突出した意見を持ちそのシンパの数によってカルトが選出されてしまうジレンマについて。1 和民の件。ああいったりこういったりが…

仲間内の褒め合いで、どうして芸術家になれると思うんだろう

1人、また1人と美大系の新人が入ってくるが、、、みんな、使えないですね。ほんと。。。を、動ける所まで持ってゆくのです。で、動けるようになるとふんぞり返ると言う。いやはや、無限ループですよ。1 美大は本当に落ちこぼれの吹きだまりだなぁ。無知無…

「ぬるい正義感」との距離感

現代の経営の神様、稲盛さんの哲学は「人の為に生きる」 http://amzn.to/xQMoPm 渡辺さんも似た理念は持ってるだろう。が、経営で利益を出す、儲けの理論を貫徹させるとの調整が肝。どっかで狂ったんでしょうが、僕は今の所、和民の料理まぁまぁ好きです。1 …

ぬるい気持ちでこないで欲しい

去年の今頃、自称アーティスト志望、と称する、若者達を三芳の工場に泊まり込ませてキャンヴァスを提供したり、飯食わせたり、あれこれやってた。そうして出来た作品を海外のアートフェアに持って行って、良い結果が出たり出なかったり。で、1 外国に一緒に…

突っ込みどこ満載

<今の美術の印象はデカクテ高いという感じしかないですね>昔、某写真評論家と某有名写真家が言った暴言。「現代美術の写真なんて、デカくプリントすりゃいいんでしょうが、ねぇ」「そうそう」。これ、日本のアートシーンの一コマのサンプルとして絶好の突…